PowerPointでフォントを置き換える方法

PowerPointでフォントを置き換える方法

Slidewiseを使えば、PowerPointプレゼンテーションのフォント管理を容易に行えます。
使用されているフォントを正確に確認し、必要に応じて素早く置き換えることができます。

アドインをインストールすると、[ホーム] タブに新しいボタンが表示されます。


このボタンをクリックすると、Slidewise タスクパネルが開きます。デフォルトでは「フォントとメディア」が開きます。パネルの上部に「フォント」という見出しがあり、これを展開すると、ファイルで使用されているすべてのフォントのリストが表示されます。

1 つ以上のフォントを置き換えるには、[フォント] 見出し (または任意のフォント名) を右クリックし、[フォントの置き換え]を選択します。


すると「フォントの置き換え」ダイアログが開き、置換するフォントを選択できます。対象フォントを選択し、「フォントの置換」ボタンをクリックします。

Notes
注: 特定のフォントに置き換えるのではなく、テーマのフォントに置き換えることもできます。

代替フォント

フォントが欠落し代替されている場合は、オレンジ色の警告が自動的に表示されます。


フォントの置き換え方法(動画)

すべてのフォントを選択して置き換える操作を、わずか数秒で行うことができます。 

Slidewiseのシンプルながらも非常に強力な機能を使うと、プレゼンテーション内の1つ、複数、またはすべてのフォントを選択し、単一のフォントに置き換えることができます。テーマフォントへの置き換えや、2バイトフォントからシングルフォントへの置き換えなど、PowerPoint自体では不可能な機能も備えています。