HowTo
Slidewiseのインストール方法
インストールは、対象マシンが動作要件を満たしているかを確認した上で行ってください。 なお、マシンに下位バージョンのSlidewiseがインストールされている場合でも上書き実行できます。 ダウンロードしたインストールプログラム(zip形式)を展開します。 展開されたインストーラー(拡張子msi)を実行します。 ※もし、「WindowsによってPCが保護されました」という青い画面が表示された場合は、メッセージ内の「詳細情報」のリンクをクリックした上で実行してください。 ...
SlidewiseでPowerPointのスライド画面切り替えを表示・編集する方法
PowerPointでは、スライドに設定された画面切り替えの詳細を1つずつ確認することしかできません。しかし、Slidewiseを使えば、プレゼンテーションで使用されているすべての画面切り替えの概要と、各画面切り替えの関連情報をすべて確認できるため、エラーをすぐに見つけることができます。 ...
PowerPointから元の画像をエクスポートする
Slidewise を使用すると、プレゼンテーション内の任意の画像から元のグラフィックをすばやく簡単に抽出できます。 PowerPointからエクスポート スライド上でエクスポートする画像を選択し、右クリックして [元の画像をエクスポート]を選択するか、Slidewise リボンのボタンをクリックします。 Slidewiseからエクスポート ...
PowerPointで画像を置き換える方法
Slidewise の画像置換機能を使用すると、PowerPoint では簡単に実行できない2つの重要な操作を実行できます。 トリミングや画像効果に影響を与えずに画像を置き換える 複数回使用された画像を一度に置き換える トリミングを変えずに画像を置き換える PowerPointの「図の変更」機能を使用すると、画像に適用されたトリミングや画像効果はすべて失われ、元に戻す必要があります。しかし、Slidewiseを使えば、トリミングや効果を変更せずに画像を置き換えることができます。 ...
PowerPointでサイズ肥大した画像を見つける方法
PowerPoint内の複数のスライドに大量の画像がある場合、目視で大きな画像を探すのは大変ですが、Slidewiseを使えば、プレゼンテーション内のすべての画像のファイルサイズを確認できます。 まずは、[ホーム] タブのボタンから Slidewise を開きます。 画像ファイルは、種類別に整理され、サイズが大きい順に並べられて画像ツリーに表示されます。 調査したい画像を参照し、右クリックして「PowerPoint で表示」を選択するだけで、その画像に直接ジャンプできます ...
PowerPointでフォントを置き換える方法
Slidewiseを使えば、PowerPointプレゼンテーションのフォント管理を容易に行えます。 使用されているフォントを正確に確認し、必要に応じて素早く置き換えることができます。 アドインをインストールすると、[ホーム] タブに新しいボタンが表示されます。 このボタンをクリックすると、Slidewise ...
PowerPointのグラフから埋め込まれたExcelデータを削除する方法
Slidewise では、グラフの背後に Excel ファイルが埋め込まれているかどうか、またそのサイズは表示されますが、グラフに機密情報が含まれているかどうかは表示されません。機密情報が含まれているかどうかは手動で確認する必要があります。 埋め込まれた Excel データを削除する一般的な理由は 2 つあります。 ファイルサイズを縮小する 共有する前にファイルから機密データを削除する ...
Slidewiseが自動的に開かないようにするにはどうすればよいですか
Slidewiseは、プレゼンテーションを開くと自動的に開くように設定されています。Slidewiseを手動で開く場合は、以下の手順に従ってください。 Slidewiseタブを開き、設定ボタンをクリックします。 「プレゼンテーションを開くときにスライドワイズペインを表示する」オプションのチェックを外します 上記のように設定したら、[ホーム] タブの [Slidewise の表示/非表示] ボタンを使用して、各プレゼンテーションに対して Slidewise を有効または無効にする必要があります。
PowerPointで校正言語を変更する方法
PowerPointプレゼンテーションでは、プレースホルダーやテキスト要素ごとに異なる校正言語が設定されていることがよくあります。プレゼンテーション内で言語設定が統一されていないと、スペルチェッカーが正しく機能せず、プレゼンテーションの校正が非常に困難になります。 PowerPointの校正言語を統一するには、以下4つのポイントを意識する必要があります。 既存のコンテンツ ステータスバーに「言語」を表示すると、選択中のテキストがどの校正言語になっているかを確認することができます。 ...
PowerPoint 内の複数の画像を異なるアスペクト比の画像に変更する
多くの場合、変更したい画像と置き換えたい画像のサイズは異なります。その場合は、違いが通知され、置き換え後の画像をトリミングするか、トリミングせずに置き換えてPowerPointの図形を変更するかを選択できます。 この例では、元の画像と置き換え用の画像のアスペクト比が似ているため、最も簡単な方法は、画像をトリミングして、Slidewise が個々のプレゼンテーション効果を損なわずにすべての画像インスタンスを置き換えることができるようにすることです。 ...
図形やテキストボックスのデフォルトフォントを変更するには
PowerPoint で図形またはテキストボックスを右クリックし、[既定の図形として設定]または[既定のテキストボックスとして設定]を選ぶと、そのオブジェクトのすべてのプロパティ(フォント情報を含む)が、現在のスライドマスタに関連付けられたテーマファイルに記録されます。 ...
フォントが置き換えられた場合どうすればよいか
Slidewise は、フォントが(コンピューター上に)存在せず代替フォントが使われている場合、そのフォント名をオレンジ色にし、警告アイコンを表示して知らせます。以下は Baskerville が代替された例です: 状況に応じて、次のような対応が可能です: 何もしない(Leave it) レイアウトの見た目にフォントの正確さが重要でない場合、またはそのフォントが頻繁に使われるものではなければ、この警告は無視して構いません。PowerPoint ...
PowerPointで画像を圧縮する方法
Slidewise の 「画像検証」では、プレゼンテーションのファイルサイズを増大させている画像があるとレポートされることがあります。その主な理由は次の二つです: 大きすぎる → スライド上で縮小表示されているにもかかわらず、実際の画像サイズが非常に大きいことを示しています。 圧縮率が低い → 画像の寸法に対してファイルサイズが異常に大きいため、サイズはそのままに圧縮率を上げる余地がある可能性があることを示しています。 ...
スライドをエクスポートする(PNG、JPG、PPTX、PDFとして)
サムネイルパネルまたはスライドソータービューで、書き出したいスライドを選択します。1枚からデッキ内のすべてのスライドまで、任意の数を選んで構いません。その後、スライドのサムネイルを右クリックして「Export Slides As(スライドをエクスポート)」を選ぶか、Slidewise リボンのボタンをクリックします。 これは「選択したスライドの書き出し(Export Selected Slides)」ダイアログを開き、PNG・JPEG・PPTXのいずれかの書き出し形式を選択できるようになります。 ...