Slidewiseを起動すると、コンテンツを解析するためにクラウドファイルのローカルコピーへのアクセスが必要になります。ローカルコピーが見つからない場合、「ファイルが見つかりません」というエラーが表示されます。
このエラーは、OneDrive(または他のクラウドサービス)との同期が完了していないファイルに発生しやすいです。
例えば以下のようなケースです:
- ファイルが大きいため、同期に時間がかかっている
- 同期キューに多数のファイルがあるため、処理が遅れている
- 同期アプリ自体が正しく動作していない
ファイルがデバイスに存在するか確認する
ローカルファイルを探し、そのステータスが「Locally available(ローカルで利用可能)」(緑のチェックマークアイコン)または「Always available on this device(このデバイスで常に利用可能)」(白いチェックマーク入りの塗りつぶされた緑丸)になっているか確認してください。
Slidewiseで再度ファイルを開く前に、同期が完了しているか確認してください。
ファイルのステータスが「同期中」や「未同期のクラウドファイル」のままの場合は、同期プロセスが完了していない可能性があります。そのままSlidewiseで開こうとしても適切に読み込まれないので、必ず同期が完了してから開くようにしてください。
もし同期が進まずステータスが変わらない場合は、ファイル同期アプリ(例:OneDrive)の動作に問題がある可能性があります。
Windows エクスプローラーで「ステータス」列が表示されていない場合、それはOneDriveが当該ファイルの同期を停止している可能性があります。詳しくは
こちらのサポート記事をご覧ください。
同期エラーの解消
同期エラーを解消するためには、下記に挙げられた2つのオプションがあります。
OneDriveアプリの再起動
- Windowsの通知領域へ移動します。
- 通知領域内のOneDriveクライアントを右クリックします。

- 歯車(設定)アイコンをクリックし、「OneDriveを終了(Quit OneDrive)」を選択します。

- 「スタート」メニューに「OneDrive」と入力し、表示されたOneDriveアプリをクリックしてOneDriveを起動します。

同期問題解消のためのOneDriveのリセット
OneDriveの同期は正常に見えても、特定のフォルダーやTeamsのチャネルで問題が発生することがあります。これは、例えばOneDriveクライアントをデバイスにインストールした後でTeamsのチャネル名や組織名が変更された場合などに起こる可能性があります。この状態では、Slidewiseが「ファイルが見つかりません」エラーを表示する原因にもなります。
OneDriveをリセットするには、
Microsoftのサポート記事に記載されている手順に従ってください。
OneDriveの同期トラブルを解決するために「OneDriveをリセット」した場合、OneDriveは既存データや設定をすべてクリアし、クラウド上のすべてのコンテンツを再び同期しなおす必要があります。そのため、同期完了までに時間がかかることがあります。