画像の問題を見つけて修正する

画像の問題を見つけて修正する

「画像の検証」では、問題のある画像が自動的に検出されてグループ化されるため、容易に修正が行えます。

大きすぎる画像

これらの画像は必要以上に大きいため、プレゼンテーションのサイズが大きくなってしまいます。ファイルサイズを小さくするために、これらの画像を圧縮することをお勧めします。

低圧率が低い画像

これらの画像は非常に高画質で保存されているか、PNG形式で保存された写真のように非効率的な形式で保存されています。ファイルサイズを小さくするために、これらの画像を圧縮することをお勧めします。

トリミングされた画像

これらの画像はトリミングされていますが、トリミングされた部分はファイル内に残っており、非表示になっています。プレゼンテーションと共に不要なコンテンツが配布されないよう、画像のトリミング部分を確認し、機密情報や誤った内容が含まれていないかをチェックできます。

また、画像のトリミング部分を個別に、または一括で削除することも可能です。「画像を圧縮」の機能を使用し、「画像のトリミング部分を削除」を選択することで、ファイルサイズを削減できます。


自動生成された画像

これらの画像は、下位互換性を保つためにPowerPointによって自動的に作成されたものです。直接編集することはできませんが、サイズが大きすぎる場合の対処として、以下のオプションが用意されています:

SVG

PowerPointは、PowerPoint 2013以前で表示するために、SVGのPNGバージョンを自動的に作成します。これらの画像を圧縮する方法については、こちらのガイドをご覧ください。

WDP

画像に効果を追加すると、PowerPoint は WDP ファイル(元のファイル)と PNG ファイル(効果付き)を作成します。効果を変更すると、PowerPoint は WDP ファイルから PNG ファイルを再作成します。WDP画像を圧縮する方法については、こちらのガイドをご覧ください。

小さすぎる画像

これらの画像は小さすぎます。一部の画像はぼやけている、粒状になっているなど、視覚的に劣悪な場合があります。各画像の品質を確認し、必要に応じて置き換えることをお勧めします。

歪みのある画像

これらの画像は、片方の寸法がもう片方よりも大きく拡大されているため、歪んだ画像になっています。各画像を視覚的に確認し、問題がないか確認し、必要に応じて差し替えることをお勧めします。

破損した画像

このカテゴリでは、破損しており、置き換えが必要な可能性のある画像がハイライト表示されます。画像が目に見えるほど破損していないか確認し、必要に応じて置き換えてください。