PowerPoint 内の複数の画像を異なるアスペクト比の画像に変更する
多くの場合、変更したい画像と置き換えたい画像のサイズは異なります。その場合は、違いが通知され、置き換え後の画像をトリミングするか、トリミングせずに置き換えてPowerPointの図形を変更するかを選択できます。
この例では、元の画像と置き換え用の画像のアスペクト比が似ているため、最も簡単な方法は、画像をトリミングして、Slidewise が個々のプレゼンテーション効果を損なわずにすべての画像インスタンスを置き換えることができるようにすることです。
「新しい画像を元の画像と同じ形にトリミングします」を選択すると、元の画像のアスペクト比を維持したトリミング枠が置換画像に重ねて表示されます。画像の使いたい部分を選択するだけで、Slidewise が置換画像をトリミングし、PowerPoint で元の画像と置き換えます。
更新されたプレゼンテーションでわかるように、新しい画像は元の画像とまったく同じように表示されます。
PowerPoint 内の画像を、アスペクト比が大きく異なるものに置き換える場合
以下の例のように、置き換えたい画像が元の画像とアスペクト比が大きく異なる場合は、画像を切り抜いても写真の重要な領域が残る可能性は低くなります。
ミレニアム ファルコンの画像を切り取り領域内に完全に収めることはできないことがわかります。
この場合は、「そのまま置き換えて、PowerPointで図形を調整します」を選択し、Slidewise で画像を置き換え、新しい画像に合わせて PowerPoint の図形のサイズを調整することが適切です。
PowerPointで画像に多くの調整が加えられていない場合、この方法は効果的です。画像がトリミングされたり、傾けられたり、様々な処理が施されている場合、新しい画像に合わせてSlidewiseで図形を変更しても満足のいく結果にならないかもしれません。しかし、プレゼンテーションで同じ画像を複数回使用し、すべて同じように、あるいは少なくとも似たような方法で提示されている場合は、この方法によって多くの時間を節約できます。
この例では、パックマンのゴーストをミレニアム ファルコンに置き換えます。
画像をトリミングせずに置き換えた後、プレゼンテーションは次のようになります。
Related Articles
PowerPointで画像を置き換える方法
Slidewise の画像置換機能を使用すると、PowerPoint では簡単に実行できない2つの重要な操作を実行できます。 トリミングや画像効果に影響を与えずに画像を置き換える 複数回使用された画像を一度に置き換える トリミングを変えずに画像を置き換える PowerPointの「図の変更」機能を使用すると、画像に適用されたトリミングや画像効果はすべて失われ、元に戻す必要があります。しかし、Slidewiseを使えば、トリミングや効果を変更せずに画像を置き換えることができます。 ...
PowerPoint の WDP ファイルとは何ですか
WDP(Windows Media Photo/HD Photo/JPEG XR)は、マイクロソフトが開発した高効率な画像フォーマットです。JPEGよりも小さいサイズで保存可能です。 WDPがPowerPointに含まれている理由 PowerPointで画像に「アート効果」(影・ぼかしなど)を追加すると、元画像はWDP形式で保存されます。 効果が反映されたバージョンはPNG形式として表示用に保存されます。 WDPは後から効果を再調整する際に使用され、元に戻せるように保存されています。 ...
PowerPointからSlidewiseを一時的に無効化する方法
PowerPoint でSlidewise を一時的に無効にするには、次の手順を実行します。 [ファイル] メニューをクリックし、画面の左下にある[オプション]をクリックして、 [アドイン]セクションに移動します。 [Microsoft アドインの表示と管理]ダイアログで、ドロップダウンで[COM アドイン]が選択されていることを確認し、 [設定] をクリックします。 Slidewise の横にあるボックスのチェックを外し、[OK]をクリックします。
PowerPointで画像を圧縮する方法
Slidewise の 「画像検証」では、プレゼンテーションのファイルサイズを増大させている画像があるとレポートされることがあります。その主な理由は次の二つです: 大きすぎる → スライド上で縮小表示されているにもかかわらず、実際の画像サイズが非常に大きいことを示しています。 圧縮率が低い → 画像の寸法に対してファイルサイズが異常に大きいため、サイズはそのままに圧縮率を上げる余地がある可能性があることを示しています。 ...
PowerPointで校正言語を変更する方法
PowerPointプレゼンテーションでは、プレースホルダーやテキスト要素ごとに異なる校正言語が設定されていることがよくあります。プレゼンテーション内で言語設定が統一されていないと、スペルチェッカーが正しく機能せず、プレゼンテーションの校正が非常に困難になります。 PowerPointの校正言語を統一するには、以下4つのポイントを意識する必要があります。 既存のコンテンツ ステータスバーに「言語」を表示すると、選択中のテキストがどの校正言語になっているかを確認することができます。 ...